どこに住むかは大事な事だ。
会社は秋葉原なので、通勤を考えると、日比谷線、銀座線、山手線、京浜東北線、総武線の沿線という事になる。
電車に乗っている時間は15分以内がいいなぁ。
それからタクシー代がかからないよう、飲む場所に近い方がいいよな。
山手線・京浜東北線はパス。高そうだし、あの電車で通勤したくない。
すると、
・日比谷線 北千住方面
→今住んでいるところ(三ノ輪)と近くてつまらない。
・銀座線 浅草方面
→現在でも生活圏内なのでつまらない。
・銀座線 渋谷方面
→青山とかいいんだけど、高いよな〜。
・総武線 新宿方面
→飯田橋とか、神楽坂あたりいいな。でもあっち方面であまり飲まないしな。
・総武線 千葉方面
→両国〜錦糸町あたりは安くていいんだけど、タクシー代を考えると高くつくかも。
という事で、日比谷線 銀座方面に決定!
築地〜東銀座あたりなら、なんとかなりそうだ。ここなら銀座から歩いて帰れるし、浅草や六本木からタクシーに乗っても大した事はない。市場も近い(場外はもちろん、牛丼やっている吉野家もあるぞ)し、東京湾華火も見えるかも。
[写真は、去年の東京湾華火大会の時に撮ったもの]
田町だね。。。
遅くまで電車もあるし・・・(w
田町ね〜。
田町だと肝臓壊しそうだ。(笑)
山手線/京浜東北だしな〜。
一応値段見てみる。
田町なら東銀座から一本で行けるよ。
もしもあたしが一人暮らしをするとしたら。。。
田町は(^^;ちょっと・・・私生活と仕事がいっしょくたになってしまう〜
住むんだったら麻布十番あたりかな〜♪
って、ココはあたしの「一人暮らしブログ」ではないか・・・失礼〜
そうだね。仕事場と家は有る程度離した方がいいよね。
麻布十番は高そうだし、通勤が不便だな〜。
赤坂見附は以外と安いと聞いたんだけど、やっぱりちょっと高かった。
このブログで、一人暮らし計画を一緒に練る?(笑)
赤坂レジデンシャルホテルなんてどうですか?
隅田川の花火が見えるところ〜
みんなでおしかけよう〜
って、オジャマ虫だね。
いよいよ本格的に動き出したんですね!
何事も目標持って行動する事は素敵です。ハイ。
私も一緒につい考えちゃいます。何処がいいかなぁ〜。
いいなぁ〜、私ももっとゆとりがあったら、またしたいなぁ。。。
もーさんじゃないけど、東京湾大花火祭(だっけか?)
あのお台場あたりでやるやつなんだけど、それが見えるところを希望します。
それと美味しい食事が味わえるところ近辺。
ってか、おれの好みでした。
銀座に来るって聞いたので、昼休みに不動産屋さんの前で物件ボードちらっと見ちゃった〜〜〜〜〜〜(笑)
早く来て来て!!
> じゅん兄
援助交際してください。
> もーさん
隅田川も見えるといいんだけど、近いのは東京湾花火。
でも築地に住むと中央区民になるので、優先的に場所をとれるんです。
だから、ござもって、特等席って感じで、部屋からは見ないかも。そのかわり、ござの特等席にご招待かな。
> トラブタさん
東京おいでよ。楽しいよ。
> 焼酎さん
美味しいところは沢山ありそう。あとビリヤードね。
あらら、rukaさん、すれ違っちゃった。
いい物件あったら教えてください。
どのような物件を探しているかは、また書きます。
住む場所ですが、確かに会社に近いほうがいいですね。
でも、私は、通勤に1時間15分かかります。
勉強がはかどってこれもまたいいですよ。
実は私、電車勉強がしたかったんであえて遠くへ
引っ越したんです。
では、また、訪問させていただきます。よろしくです!
そうですね。
私もプログラム(perl)を覚えたのはほとんど電車の中でした。座れると本が読めていいですね。
ようやく来ました!出遅れてしまった〜。
屋上でパーティーできるところにしようよ!←勝手な希望(笑)
ゆかりん、いらっしゃい!
屋上パーティーいいねぇ。
選択要件に加えておきます。
そうですね。住むところは大事ですよね。何回も引越しできなし。いろいろ考えちゃいますね。
■京王線路線さん、いらっしゃい。
引っ越すなら、やはり京王線沿線でしょうか?
銀座も楽しいですよ。