さか田 (さかた ×坂田、酒田、阪田)★★★★☆
讃岐饂飩 さぬきうどん
最寄駅 銀座一丁目
インターネットでかなり評価が高かったので行ってみた。
さか田は現在の讃岐うどんブームの前からやっている店だそうだ。
以前、行こうとしたことがあったのだが、閉まっていて入れなかった。
頼んだのはぶっかけうどん(冷) 700円
多分、これが、「さか田」の定番メニューだと思う。
(2006.5.14追記)
ハンドルネーム「店主」さんより、“オーナーが変わって、さか田のご主人は引退された”という情報をいただきました。味も変わっているようですが、私はまだ食べていません。今度行ってきます。(追記ここまで)
うーん、すごいコシだ。
コシが強いというレベルではない。
麺は大満足。
ただ、つゆの味が一味たりないような気がする。
大根卸しがたくさん入っていて味が消えているのかな。
ランチのセットも食べてみたい。かやくご飯がおいしそうだ。
また夜にきたなら、うどん三昧(生じょうゆうどん、かやくうどん、ぶっかけうどんがすこしづつ食べられる)も試してみたい。
大将もいろいろと気をつかってくれてすごく印象が良かった。
さか田
住所 中央区銀座1-5-13 仰秀ビル2F
電話 03-3563-7400
定休日 日祝
平日 11:30 〜 14:00 / 17:00 〜 22:30
ランチタイム:11:30 〜 14:00
土曜 11:30 〜 15:00
http://allabout.co.jp/gourmet/udon/closeup/CU20011206sakat/
“吉田のうどん”食べに来てくださいな!
http://www.kashibesso.com/sub/udon/
カルチャーショック!間違いナシですよ!
うわー、美味しそうなのだ。
父が四国出身なので、ソバよりうどん・そうめんが好きだったりするんですよ、私。
(こっちにきてから、ソバがこんなに美味しいとは!と驚きました)
今度行ってみよーーっと♪
■BARCHETTA3さん
吉田のうどん、美味しそうですね〜。
上級コースを食べてみたい。
■もーさん
そうなんですか。四国が田舎なんですか。
キープラの帰りにでも是非。
K's Galleryの近くですよ。
うまけんです。
トラバどうもありがとうございます。
なるほど、大根おろし多すぎ、たしかにそうかもしれません。
あれを当然と受け入れてしまいましたが
もう少し少ない方が、たしかにつゆの味がたつかも。
勉強になります。
うまけんさん、コメントありがとうございます。
勉強なんて、恐縮です。こちらこそ。
どこかであっているかもしれませんね。
うまけんです。
たしかにかぶってるお店たくさんありそうですね〜
どこかですれ違っている可能性大っす
めがね坊主がpremini2で食べ物写真撮っていたら私ですw
おぉ、携帯で撮っているんですか。すごいですね〜
私も携帯でがんばってます。
なかなかピントが合わなくて。
私はFOMA F901ic(ブルー)です。
私は会社が秋葉原なので、ランチで銀座を使えないのが悲しいです。
そうそう、店長さんがやさしいんですよね。
たしかに、つゆはパンチが足りないかな・・・あと値段をちょっと安かったらなぁ。
gravition17さん、いらっしゃい。
確かに値段がもうちょっと安いと助かりますね。
まぁ、銀座だし、手がかかっていそうだし、しょうがないですかね。
店主がいなくなっちゃったみたいです。
春頃から、何度か行きましたが、まったく姿が見えません。
うどんの味も・・・な気がしました。
何かあったんでしょうか
店主さん、いらっしゃい。
そうですか。さか田のご主人見えないのですか。
心配ですね。
今度行ったら聞いてみます。
ジョンレノンが大好きなご主人ですよね。
どうやら、オーナーが変わって、さか田のご主人は引退
されたそうです。
どうりで、味が・・・。
そうですか。
残念です。味を守って欲しいですね。
今度行ってみます。
貴重な情報有り難うございます。