婚約指輪が出来てきたので、キャンドルをつけて、ビーフシチューを作ってお祝いをしました。
なぜ、キャンドルかというと、「All About スタイルストア×レシピブログ「キャンドルON THE TABLE」 企画♪」のモニターに応募したら、あたったのです。(V^−°)イエイ!
モニター50人がそれぞれブログに「キャンドルのある食卓」というテーマで記事をアップして、キャンペーン元にトラックバックするのです。仕組みとしても面白いな。
で、特別賞3名には、アメリカの陶芸作家「バーバラ・アイガン」の作品が賞品として贈られるそうです。
さてさて、婚約指輪が出来てきたので、ちょっと手間がかかるものを作りました。
因みに彼女は結婚したら自分が料理をやると言っています。今は私が料理担当です。(と言っても下ごしらえと洗い物はしてくれるので、味付けしたり炒めたりと、美味しいとこだけやってます)
メニューは「ビーフシチュー」。
それも、市販のルーとか、デミグラスソースとか使わずに一から作ります。
ちょっと不安。
無謀な気もする。きっと「今回の反省」には、「身の程をわきまえてメニューを選ぼう」とか書くんだろうな (^^;
ビーフシチュー レシピ
【材料】(二人前)
牛すね肉(シチュー用) 300g
塩 小さじ1
こしょう 少々
にんじん 1本
じゃがいも 1個
たまねぎ 3/4個
マッシュルーム … 小1缶
バター 大さじ3
小麦粉 大さじ3
サラダ油 大さじ1弱
料理酒 大さじ2
水 カップ2
[下地]
たまねぎ … 1/4個
にんにく … 1片
[スープ材料]
トマトホール … 1/3缶
ブーケガルニ … 1束
(セロリの芯、パセリ、ローリエ)
こしょう … 少々
コンソメ1個、ブイヨン1個
【作り方】
・牛肉は予め塩コショウをして、30分位おいておく。
・たまねぎ1/4、ニンニク1片をフードプロセッサー(初登場、もらったw)に入れてみじん切り。 フードプロセッサーは便利。但し入れる前に予め有る程度の大きさに切って置いた方がよい。
・鍋にバターを大さじ2杯を溶かして、下地を入れて茶色になるまで、弱火で炒める。
・フライパンに、小麦粉にまぶした牛肉を入れ、表面を焼く。
・表面に色が付いたら、玉ねぎを炒めた鍋に移し、水を入れて沸騰させる。
・沸騰したら、火を弱めてあくをとり、スープ材料を入れる。
ブーケガルニってなんだよ。スープに匂いをつけるらしい。
セロリやパセリなんて使わないのに、今日は特別だから買ってみた。
沢山余った・・・(^^;
本当はタコ糸で縛って入れるらしいけど、無いのでそのまま投入。
・ワインを入れて蓋をして弱火で1時間煮る。
筈なのだが、ワインがない。
彼女が手に入れた、ボジョレーヌーボーをちょっとだけもらおうとしたら、怒られた(^^;
仕方ないので、料理酒を大さじ1杯ほど入れる。
・煮ている間に野菜を用意。人参は皮をむいて適当な大きさに切る。
ジャガイモも皮をむいて適当な大きさに切って、面取りをする。(本当はこの後水にさらすが、忘れた。)冷凍してあった、マッシュルームスライスも解凍しておく。
・1時間たつころにあわせ、野菜をバター大さじ1溶かしたフライパンで炒める。
後の方で、マッシュルームを加えてもう少し炒める。
・炒めた野菜を鍋に入れてもう少し煮る。
・なかなかジャガイモに火が通らない。味もしみない。
そう思っている間に、どんどん水分が飛んでいく。
このままではスープが無くなってしまう。
ちょっと水を足す。
・ジャガイモに火が通ったら、塩・コショウで味を調えて、完成!
----------------------------------------------
( ^0^)_D イタダキマース
おぉ、意外といけてるじゃん。というより美味しい。
市販のルーも、デミグラスソースも使わず、ちょっと無謀かと思える挑戦だったけど、オッケーだ。ひとつ自信になった。
ボジョレーヌーボーで乾杯して、美味しくいただきました。
【ビーフシチュー:今回の反省点】
・結婚後の夫婦仲のためにも、赤ワインを買っておこう。300円のでいいので。
■以下、広告です。
ほほほほほほほぉぉぉぉぉぉー!
それはケッコウです事ザマスこと。
まぁ精々!婚約指輪を食っちまわない様にお気を付けあそばせぇぇぇぇぇぇぇ。
今に見てよろよぉぉぉぉー!
オレだって、ビーフシチューくらい作ってやるぅぅぅぅぅ〜…、じゃなかった!オレだって幸せになってやるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜。
おお、んまそ〜。しかも、ムーディー、しかもしかも、婚約指輪!
うー、アツアツが伝わってめぃりやすな。自分にもその昔、こういうことが(あ、料理を作った話ぢゃなくて、アツアツの方ね)あったんだなぁと、思い返しておりやす。
ふむ、おしあわせに〜!
ああぁぁぁ・・・たまりませんねー
なんちゅうか、もうホンマにっっっ☆
今夜は酒飲んで寝よっと!!!
&emojiear;ホォ〜ッ!!
&emojiface_heart;それはそれは…&emojikiss;
ようござんした。&emojidog;
男子厨房に入るべし!!
&emojichoki;な〜のだ!
材料費高く付くから、【たまに傷】って、処も有るけれど。
北海道の札幌近辺で、美味しい所って、有るのかしら&emoji!?;教えて頂〜戴&emoji!!;
素晴らしいお料理と演出ですね^^
彼女のリアクションはどうでしたか?
いつものことなのかな、笑。
彼女様がうらやましい。。
おめでとうございます♪
■BARCHETTA3さん
いやはや (^^;;;;;;;;;
■Leoさん
いまでもラブラブじゃないですか。
料理はしなかったんですか。
■tsukijigoさん
いやぁ、そのぉ・・・
■ミャーさん
これはあまり材料費かからなかったですよ。
肉も安かったし。野菜とかも大体あったし。
北海道ですか。
すみません。北海道はあまりわかりません。
札幌のラーメン横丁はやめた方が良いと聞いていますが。
■roseさん
あはは、いいとこだけ書いてますから f(^^;) ポリポリ