miso bank(みそばんく、miso bank、味噌バンク)★★★☆☆
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
っていうにはちょっと遅いですね。
年末年始は更新できませんでした m(_ _)m
今年の初めの記事はmiso bankです。
miso bankは、松屋の裏にあります。
全国の味噌を使った料理を楽しめます。
よくテレビにも出ていますねぇ。
【miso bank:店の雰囲気】
エントランスには味噌樽が並んでいます。
ディスプレイ用だと思いますが、気分が盛り上がります。
メニューを見るとどれも美味しそう。
初めての店なので、店員さんに名物を聞くことにします。
ここで、「このお店のお薦めは?」と聞いてはいけません。
こう聞くと、一番力を入れている料理を薦められます。
これが一番美味しいかどうかは分かりません。
もしくは、「全てがお薦めです!」と言われる事も・・・
私は、「このお店の常連さんの殆どが頼むのはどれですか?」と聞きます。
こうした場合は、嘘をつかれなければ、そのお店の美味しいものを食べられます。
結果、豊後産アジのなめろう、緑健野菜とお餅の味噌ゴーヤチャンプルー、かぼちゃとさつまいもの白味噌チーズフォンデュという事なので、これらを頼みました。そうそう、「食べられない物はありますか?」と事前に聞かれました。好印象です。
【miso bank:豊後産アジのなめろう】
“豊後産アジのなめろう(880円)”は、味噌の味とともに、うずらが味を引き立てます。
美味しい〜
ほどよい、ねばりがあります。
【miso bank:緑健野菜とお餅の味噌ゴーヤチャンプルー】
“緑健野菜とお餅の味噌ゴーヤチャンプルー(780円)”はスパムの変わりにベーコンが入っています。
うーん、ゴーヤチャンプルとしてはイマイチ。
だけど、こういう料理だと思うと美味しいです。
揚げ餅が入っていて、良くあっています。
【miso bank:かぼちゃとさつまいもの白味噌チーズフォンデュ】
“かぼちゃとさつまいもの白味噌チーズフォンデュ(780円)”は白味噌(西京味噌)+チーズが鍋に入っていて、ここに、バケット、サツマイモ、ジャガイモ、カリフラワー、ブロッコリー、揚げ餅、を浸して食べます。
チーズと味噌ってやっぱり合うな、と思いました。
店員さんが、「ぐつぐつしてきたら、火を弱めてください」と言われました。言われた通りにしたのですが、ちょっと底の方が焦げてしまったようです。ほんの少し底が焦げただけで、焦げ臭さ満載になるので、気をつけてください。
王様のブランチなど、テレビでも良く紹介されるようです。
ここまで食べて追加で注文
これは薄味で味噌はあまり感じませんでした。
魚は美味しいけど、イマイチ。
【miso bank:感想】
全体的に少し価格は高め(とは行っても居酒屋と比べて)ですが、大体レベルが高いです。
味噌焼きおにぎりも食べたかったけど、お腹いっぱいだったので、やめました。
他にも、朴葉焼きとか、きりたんぽとか、黒毛和牛とか、美味しそうなものがいろいろありました。
それから、1階には、立ち飲み「miso bank 味噌酒場」があります。
【miso bank:クーポン】
うぅ、クーポンがあったとは・・・
見逃していた。
【miso bank:データ】
店名 和粋&焼酎 miso bank
よみ みそばんく
関連 株式会社サザビーリーグ
料理の種類 みそ料理
最寄り駅 銀座 / 有楽町 / 東銀座 / 銀座一丁目 / 宝町
住所 104-0061 東京都中央区銀座3-7-1 2階(地図)
電話 03-5159-7662
お店HP http://r.gnavi.co.jp/b319801/
クレジット VISA, MASTER, DC, DinersClub, AmericanExpress, JCB
定休日 年中無休
営業時間
ランチ 土・日・祝 11:30〜15:00(L.O.14:30)
ディナー 月〜金 17:00〜23:30(L.O.22:30)
土 17:00〜23:00(L.O.22:00)
日・祝 15:00〜22:00(L.O.21:00)
初めまして。
ダイエット中なのですが、ついつい見てしまいました。
気分だけでも満足させてもらっています。
これからも応援しています。
■二の腕ダイエット中!さん、いらっしゃい。
有り難うございます。また来てください。
miso bankはローカロリーのものも多いですよ。
あけましておめでとうございます!
こりゃ、うまそうだぞい!
また、来まっす。
はじめまして
田舎者で、今月銀座に久しぶりに
行くことになり、いろいろ調べていました
そしたら、こちらのブログに出会い
書き込みさせていただきます。
今回の銀座の目的は、ブランド品
と食べ歩きです
すこし思い切って高めのお店を
と思っていましたが
リーズナブルでおいしいところがあるんですね
かなり感激です!
銀座に行く前にまたブログを拝見に
きます・・・
毎度鋭いコメントに関心しています。本当に下手なグルメガイドより全然面白いのでついつい寄ってしまいます。
「このお店の常連さんの殆どが頼むのはどれですか?」というのには感心しました。僕もお初の店ではこれからこのスタイルで行くことにします。
ゴーヤチャンプルーは評価が芳しくないですが、揚げ餅入りは食べた事が無いので試してみたくなりました。
■グローバルソブリンさん、いらっしゃい
有り難うございます。また来てください。
■Smacky Glam さん、いらっしゃい
今や銀座はブランド街になりましたからね。
miso bankもお薦めですが、他にもいい店いろいろあります。
左メニューの星から探すところで、星4の店とか探してみてください。
はじめまして
銀座に行った際には寄りたいと思いました。
見てるだけでよだれが出てきそうです。
■出産☆内祝いさん、いらっしゃい
ゴーヤチャンプルは沖縄料理だと思うとイマイチですが、こういう料理だと思うと美味しいですよ。
揚げ餅もグーです。
■港区グルメ探し中ゆうたさん、いらっしゃい
港区のグルメ情報をされているんですね。
港区もいろいろあっていいですね。
はじめまして!
とてもおいしそうですね
機会があれば行ってみたいです
銀鱈の西京みそ漬け見た目にはおいしそうですけどね。っていうかプリンター以外はどれもおいしそうです。それにしても銀座…なつかしいです。
■タイドさん、いらっしゃい。
有り難うございます。
miso bank行ってみてください。
■レンタルウエディングドレスさん、いらっしゃい
そうですね。写真はうまく撮れたのですが、味はイマイチでした。美味しそうに撮れたのでトップに使いました。
こんにちは。
白味噌チーズフォンデュってどうなんですか?
味噌とチーズの組み合わせは想像できないのですが、合うそうですね。びっくりです!・・・本当のところはどうですか!?(笑い)
銀座の料理は品がありますね。
でも、高そう。。。
でも、美味しそう!
画像の魚の照りがたまらないです。
ご飯が何杯でも食べられそうです^^
■缶カンさん、いらっしゃい
白味噌は八丁味噌です。
結構合いますよ。本当に。
■メタボリックシンドロームさん、いらっしゃい
そうですか。品がありますか。
銀座にも手頃な店は沢山ありますよ。
このmiso bankも居酒屋より少し高い程度です。
■鶏の水炊きさん、いらっしゃい
ありがとうございます。
写真はうまく撮れたんですけどねぇ。
miso bankの銀鱈の西京みそ漬けは今ひとつでした。
かぼちゃの白味噌チーズフォンデュは是非食べてみたい逸品です。
いつも銀座に行く前に、ブログをチェックしてから行きます。今年も色々とご紹介下さい。ちなみに銀座で美味しい焼肉屋ってありますか。
おいしそうなものが色々ですね。
またきますのでよろしくお願いします。
■ダイエット モニターさん、いらっしゃい
有り難うございます。
これからも、頑張って載せていきます。
白味噌チーズフォンデュなんて珍しいですね。機会があればぜひ白味噌チーズフォンデュが食べてみたいです。
■西三河でランチさん、いらっしゃい
味噌バンクの、白味噌チーズフォンデュは、あわなそうで、合いますよ。試してみてください。